制作:SAGA PLANETS リリース日(発売日):2017年12月22日 プレイ時間の目安:25時間 総合・・・
金髪キャラゲーと侮れない!?金色ラブリッチェ感想レビュー
2018年2月20日
様々なエロゲ、エロアプリがありますが、どんなゲームが好きでしょうか?
などについてレビューしていきます。
原則として、2015年以降にリリースされたエロゲのみに限定しているので(一部例外あり)、古すぎるゲームは載せていません。
このページでは、ゲームの概要部分だけ簡単に書いていきますので、気になったゲームがあったらリンクをクリックしてガッツリレビューを読んでみてくださいね。
■「金色ラブリッチェ」の概要
『金色ラブリッチェ』のヒロインたちは全員金髪!非常に煌びやかな髪色をしており、金髪好きにはたまらない作品となっています。
金髪に合う「お姫様」を内容に取り入れているので、上品な仕上がりです。
その他、庶民にも焦点を当ててどちらも光るようにし、またギャグも適度に混ぜて堅苦しくなりすぎないようなサジ加減となっています。
■「眠れぬ羊と孤独な狼」の概要
人を殺さなければ眠ることができなくなってしまった主人公。
殺しの仕事をもらうことで睡眠を得ていた彼は、人殺しとは無縁の安眠を与えてくれる少女と出会います。
そして、主人公のいる歌舞伎町では事件が発生。
二人はどんな結末を迎えるのか。
■「かがち様お慰め奉ります~寝取られ村淫夜噺~」の概要
妻であれ、娘であれ、どんな女性ともエッチができる風習。
主人公は愛する妻と物足りなさを感じていた。やがて妻も村の男達に様々な事をされ性の喜びに目覚めていく…
妻の姿が次第に変貌していくのを見ていく…。
愛する妻を本当に愛してるのか?愛していけるのか?主人公自身も風習を経験して変わっていくのか。
⇒かがち様お慰め奉ります~寝取られ村淫夜噺~の感想・レビュー
■「輝光翼戦記 天空のユミナ」の概要
試験では常に赤点のメインヒロインの翠下弓那(ミドリシタユミナ)。
どうにかして留年を回避するために奔走する弓那は「星徒会長になると学園のルールを1つ変えることができる」権限を得られる星徒会大戦(普通で言うところの生徒会長選挙)に論説部の黒河雲母にそそのかされ参加する。
論説戦はトーナメント形式で行われ、最後まで勝ち抜いた候補者が新しい星徒会長になるため、時には相手の選挙活動を妨害したり、自分の支持者を増やすために奔走する。
■「フェイクアズール・アーコロジー」の概要
隕石災害により地球は人が住めない環境となり、人々は複数の”アーコロジー”という閉鎖都市を作って地球環境が改善するまでアーコロジー内部で生活しているという世界設定です。
主人公・日高千尋はフライト(戦闘機を使ったレースの様なもの)の選手をしていたが、とある理由でドロップアウト。
そこに突然アーコロジーの”外”からやってきた少女レティ。彼女によって物語は動き出します。
■「最終痴漢電車3」の概要
最終痴漢電車シリーズの3作目。
主人公は鉄道警備隊の目を掻い潜り、ヒロイン達に痴漢を行い、ヒロイン達を堕とそうと画策します。
そのタイトルの通り、電車の中で痴漢をするという目的を中心とした作品であり、痴漢、和姦、輪姦といったハードなプレイが中心です。
多種多様なプレイが味わえるため、ヌキゲーとして使える作品となっているでしょう。
■「淫妖蟲 禁~少女姦姦物語~」の概要
退魔師の家系に生まれた深琴と武は、幼馴染の大和に憑りついた鬼を退治するために戦います。
腹違いの鬼の姉や狐の女の子、別の退魔師の家系の双子の女の子や保険の先生など、様々な女の子のエッチなシーンが見れます。
■「イブニクル」の概要
「広大な世界を冒険する」「強くなれば嫁が増える」「その分だけHシーンも増える」などを、同時に十分楽しめるというのがこのイブニクルという作品のコンセプトです。
エロゲでありながらRPGの要素が強いため、このジャンルがあまり得意じゃない方にも遊べるようになっています。
■「姉姉W催眠」の概要
本作品の主人公である健児は、兄の家で居候のみで肩身の狭い思いをしていた。
兄や兄嫁の妹、近所のセレブ奥様達からは汚物扱いされ、潔癖な兄嫁には避けられている状態。
そんなどん底生活の中で、YAMIと名乗る人物が運営しているサイトで催眠するための商品を売ってることに気付く。
半信半疑で催眠装置を購入、使用してみると・・・
■「ナツウソ」の概要
ハル、ナツ、アキ、フユと4部作に分かれているウソシリーズのナツ編というのがこのナツウソ。
ナツ編ではヒロインが和泉葵に焦点を当てており、彼女と共にシナリオが進行し親密になる物語になっており、主人公が抱えたウソと彼女のウソを主体としたウソがとても重要な要素になっている作品です。
■「妻みぐい3」の概要
兄嫁,未亡人と主人公との淡い模様を描く。
また、一方、それぞれの女性を寝取る男たちの存在もある。
これらからどう2人を守っていくのかというゲーム的な要素も含まれており,エロゲーマニア以外にもすそ野を広げている。
■「リトルバスターズエクスタシー」の概要
18禁のエロゲーではありますが、エロよりもストーリーや幼馴染たちの友情に焦点を当てられています。
このゲームには、とあるひとつの「謎」があります。
女の子と仲間たちと青春を謳歌しつつ、その謎を少しずつ解き明かし立ち向かっていくことが、このゲームのコンセプトです。
■「極煌戦姫ミストルティア」の概要
途中で犯されている女性を助けながら進み、最後に待ち受けるステージボスを倒すとクリアする事の出来るアクション系アドベンチャーゲームです。
アクションパート中の行動やクリアした状態次第でエンディングが分岐すし、面白可笑しく遊べてアクション中にもエロさを感じさせるゲームとなっています。
■「働くオトナの恋愛事情」の概要
平凡な童貞サラリーマンの主人公が、上司の言葉をきっかけに自分を少しづつ変えていく。
オトナの恋愛を推してはいるが、ドロドロしたような展開は無く、純恋モノになっている(複数の相手とは経験するが)。
Hシーンも豊富で、特定のキャラは追加シナリオも用意されている。攻略メンバーは5名。
■「壁の向こうの妻の嬌声2」の概要
寝取られ,スワッピングものです。
スワッピングをきっかけに夫婦間の関係が崩れていき,心がかきむしられるような結末を迎えるというお話です。
やりはじめるとすごい身近な感じがして、そこが臨場感にもつながっています。
■「sexyビーチ プレミアムリゾート」の概要
sexyビーチシリーズの中でも、初のオープンワールド仕様となっています。
リゾート地に訪れた主人公が、下宿のオーナーとなり下宿を管理するというのは建前で、実際にはリゾート地で南国生活を満喫するという仕様になっています。
街にいる人に声をかけて、自分の宿に宿泊させるのも良し、魚を釣ったり洞窟を冒険して宝箱を探しにいくのも良しという、かなり自由度が高いエロゲになっています。
⇒sexyビーチ プレミアムリゾートの恋愛事情の感想・レビュー
■「カスタムメイド3D2」の概要
カスタムしたメイド(つまり自分好みのオリジナルメイド)を作って、そのメイドといちゃいちゃしたり、Hをしたりするゲームです。
他にもメイドが歌って踊るのを見ることも出来ます。
有料の拡張キットを入れることで、メイドとの結婚イベントなどいろいろなイベントが増えたり、Hシーン時に選べる体位やプレイが充実したりします。
■「乱れ雪月華 ~月夜の淫舞、狂気の契り~」の概要
今なお細々と続いている忍者の流派、草壁家。そこの次期当主である素質の良い兄の鬼一視点の物語。
いきなり眠っていた鬼一が目覚めると、そこには見知らぬ女の子が2人。彼女たちは間宮という流派の一族であり、鬼一を操って間宮一族を復興させようとしていた。
満月は鬼一との間に子供を作り一族の復興を願っていたが、実は鬼一は子供が作れない身体であった。当主としての役割も果たせず、鬼一は狂っていく。
⇒乱れ雪月華 ~月夜の淫舞、狂気の契り~の恋愛事情の感想・レビュー
■「ハニーセレクト」の概要
このゲームは、自分で作ったオリジナルの女の子と気軽に簡単にHが出来るというコンセプトのもと作られています。
この、簡単にHが出来るというのが、ハニーセレクト最大の特徴と言えます。
普通、エロゲーではヒロインとHするまでに色々な手順を踏まなければいけませんが、このゲームではそれがありません。
なので、キャラを作ったら、そのキャラと即Hが出来ます。
■「ガールズ&ナンバーズ」の概要
パズルゲームとエロのコラボレーション!頭のトレーニングをしながら、エロ画像(ご褒美画像)をゲットしていく。
制限時間が迫ってくるドキドキ感は、頭と指をしっかり働かせないとクリア出来ない?!!数字の順番にタップ。
クリア後はムフフな画像を見てちょっと休憩…また、新たな画像を目指して己の手でタップしまくれ!
■「まいてつ」の概要
鉄道車両を操る小さな女の子ハチクロを目覚めさせてしまった主人公。
ハチクロは行方不明となった鉄道車両を探していて、たまたま目覚めさせてしまった主人公にもそれを手伝わせようする。
主人公はそもそも自分の故郷が寂れた結果、工場誘致という手段を取らざる終えなくなり、水質汚染されるのが見過ごせなくてハチクロのいる場所に戻ってきていた。
その2人の目的が一致した事で地元鉄道を復興しつつ目的を達成しようと頑張る奮闘物語。
↓ 性欲にまみれた男性なら絶対にチェックしておきたいおすすめコンテンツ
2018年2月20日
2018年2月9日
2017年3月17日
2017年3月9日
2017年3月2日
2017年3月1日
2017年2月24日
2017年1月26日
2017年1月26日
2017年1月24日